インフォメーション

2023年3月6日

研修会情報骨粗鬆症財団では「お母さんのやせは次世代の生活習慣病のリスクを高めます」と題 して、オンライン公開講座を開催のお知らせ

3月8日は国際女性デー。


また、3月1日~8日は厚生労働省が定めた「女性の健康週間」でもあります。
骨粗鬆症財団では「お母さんのやせは次世代の生活習慣病のリスクを高めます」と題して、オンライン公開講座を開催します。
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*
日本では2,500g未満で生まれる赤ちゃんはおよそ10人に1人という状態が長く続いています。
赤ちゃんが小さく産まれることで遺伝子の働きを調節するメカニズムが変化して、将来、生活習慣病になりやすい体質がつくられることがわかってきました。
エビデンスと対策についてお伝えします。

◆日時:2023年3月8日(水)15:00~15:45 +質問タイム

◆内容(予定): "小さく産んで大きく育てる"は間違いだった?!

◆講師:福岡 秀興氏(福島県立医科大学特任教授)

◆視聴方法:視聴は無料です。案内チラシをご覧ください。事前申し込みは不要です。

詳細はこちら↓


pdf/tokushima/info/女性の健康週間 web講座案内チラシ_骨粗鬆症財団.pdf

インフォメーション 一覧